忍者ブログ
裏表一体、日々のこと。
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 「背徳の姫君」番外、彼女視点の夏祭りネタの第二回。
 彼視点の話もあるんですが、内容にあまり違いはありません。ちょっとだけ登場人物が変わる程度です。
 夏に向けて、「うらキロ」の連載を何かしたい(すでに書きあがってるヤツで)と考えているのですが……こちらの純情エロチカな二人の話をちょっと編集して使おうかな~と姑息なことを考えています。
 本当は「隠れ家」の方の連載予定だったのですが、編集してややチラリズムを重視したモノにしたら結構そっちの方が可愛く仕上がっていいかも……と思い始めています。
 時々、チラリズムに傾倒してしまうのですが、今年はそんな年かもしれません。書いたのは、去年なので編集しないとダメなんですけどね。
 チラリズム、いわゆる「朝チュン」ってヤツですか。
 細かな描写をできるだけソフトにして、R15程度にとどめるを目標にします。純情エロチカはそうでないと(ニヤリ)。

 「隠れ家」掲載は、編集ナシ(←え?)の方でいくつもりです。

 編集と言えば、「Oパーツ」の掲載分を一回見直そうかなと考えていたりします。続きを書くにあたり、細かなエピソードとかかなり脳内でいい加減になってきているような?
 続き、一度書いていたりするんだけど、イマイチ筆がのらなかったんだよねーってコトで、流れを再確認する意味でも読み返したらイイ感じに掴めるかもしれないし。
 今考えてる場面が使えるかどうかも調べられるし、停滞打開の糸口になれば……と!
 しかし、昔の自分の文章を読み返すのは苦手です。「ピアノ」の話も読み返したいけど、読み返せないし。
 きっと、とても恥ずかしい目にあいます。戻ってこれなかったらゴメンナサイm(__)m

 以下、「背徳」番外の「祭囃子が聞こえる」彼女視点2。
 浴衣とか着物とかは確か、そうなんだよね? ととても怪しい記憶で書きました。いや、単に昔はそういうモノがなかったから着けなかっただけなんじゃ……?
 体に線が出るから、とも聞いた気がしますが正確な情報は未確認です。
 ちょっと描写は編集したので、ややチラリズム重視でございます。


拍手[8回]

PR
 今日(日付的には昨日)、私の頭の中で展開した話をメモしております。
 初めは、美人な彼女とのほほんとした彼の会話から始まったモノです。
 そして、彼女に何気なく差し出す場面とか……彼女が意地っ張りすぎて全然話が進まない(なぜなら、彼は受身なので彼女が動かないと友達枠からまったく動かない!)とかの場面が楽しそうだなと思ったので書いてみました。
 オフィスものなので、例のごとく「龍の血族」関連で……まあ、こういう回りくどい話もいいんじゃないかと。
 彼女の意地っ張り加減で、五年越しくらいの話になる気がします(笑)。

 以下、「意地っ張りな彼女」みたいなタイトルが似合うと思うんですが、未定の第一回。
 フロッピーを久しぶりに開けたら、「一文字シスターズ」で何か短編を書こうとしていた形跡を発見しました。
 でも、何を書こうとしていたのか、まったく覚えてません。
 って、コトでタイトルと冒頭の一行はその名残りです(^^ゞ
 二回目があるとしたら、今度は彼女視点でやりたいな……と思っています。


拍手[1回]

 夏だし。
 こういうネタもアリかな……と思って、書いてみました。
 一番書きたい場面はとてもブログに載せれそうにないけど(いや、描写さえ抑えれば大丈夫かな?)!
 今回の話のポイントは、浴衣、夏祭り、寸止めです(←え?)。
 この要素に合致するカップルと言えば、この二人しかいない! ってコトで「背徳・番外」の純情エロチカなカップルを大学生にしてやってみました。
 高校三年の頃にも、夏祭りはあったと思われますが……その時には、たぶん彼女がえらい失敗をして彼を怒らせたという気がします。
 彼女の学習能力値は低め(遠い目)。
 でも、そこが可愛いんですよね。委員長はっ!

 以下、「背徳の姫君・番外」山辺志穂視点「祭囃子が聞こえる1」です。
 コレを書いていると、彼らの中学生時代がちょっと気になります。
 でも、それを書くと「夕焼け」みたいになりそうなので我慢……。


拍手[12回]

 バレンタイン・ミッション、最終話です。
 バスケ馬鹿の彼視点……この彼は掘り下げていくと、かなり巨大な猫をかぶった我侭大王なのかもしれない、と最後になって気づきました。
 当初はそんなつもりなかったけど。
 というか、あんまり性格考えてなかった(^^ゞ
 ホワイトデーは、どうだったのか……まあ、普通にヘタレの彼が彼女にお返ししたんじゃないかしら?

 ここ最近、テレビドラマが最終回になって番組の入れ替えが迫ってきているようですね。
 私のお気に入りである『相棒』も終わっちゃった……でも、そのあとに『臨場』が始まるらしいので、ちょっと嬉しかったり。
 去年、やってた『臨場』の続き……ということは、前の視聴率か何かが良かったのかしらねえ。確かに、面白かったわー(惚)!
 話も、雰囲気も、俳優さんもそれぞれよいのですが、私が一番気に入っているのは音楽です。
 なんだろー、こう、話とすっごい合ってる! 気がします。
 4月7日からです。夜9時です。
 スタンバイ!

 以下、「バレンタイン・ミッション」最終話。
 一番、長くなりました。そんな予定じゃなかったのに……!


拍手[2回]

 「バレンタイン企画」作品、バレンタイン・ミッションのおまけ的第三回です。
 おまけ、のつもりだったのに書いていたら、ちょっとオチが続くっぽくなりました。
 まあ、このまま強制終了でもいいか(笑)とも思いつつ、どうでしょうかね。
 続きがあるとしたら、きっと彼視点です。

 以下、「バレンタイン・ミッション」おまけ。
 最近、バンクーバーオリンピックの報道の熱さに、かなり冷めております。←と、内容と関係のないことを呟いてみたり。


拍手[3回]

新・アンケート開催中
「機械戦隊スイハンジャー」メンバー募集中!
「うらキロ」発「龍の血族」にて、朱美さんが心酔している特撮モノのメンバーを募集しています。コレこそ! 「機械戦隊」だ!! という家電製品に投票ください(笑)。ちなみに、「スイハンジャー」は確定です。

いつでもあったか「電気ポット」
日本の冬と言えば「こたつ」
日本の夏と言えば「扇風機」
三種の神器のひとつ「電子レンジ」
同じく、「テレビ」
そのほか、家電はコレだ!


結果だけをみる
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
こんなん生息中。
HN:
なお
性別:
女性
住所:
大阪府
職業:
たぶん、そのうち無色。
趣味:
主に恋愛小説の執筆ととめどない落書き。あと、HP運営。
自己紹介:
恋愛小説やら絵やら書いて、裏と表のHPを運営中。ココでは日々のこと、本編の番外か先行掲載を目的にツラツラ生息していこうかと思っています。
新しい日々
こめんと
2013 / 05 / 21 ( Tue ) 21 : 48 : 28
2012 / 02 / 22 ( Wed ) 00 : 16 : 32
2012 / 01 / 20 ( Fri ) 13 : 02 : 04
2012 / 01 / 15 ( Sun ) 22 : 53 : 05
2012 / 01 / 12 ( Thu ) 23 : 03 : 07
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
Template designed by YURI