裏表一体、日々のこと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「いち にの さん」イチ視点の一歩目。または、過去編の続きとも言う……ニノ視点のゼロ歩目、冒頭のモノローグが少し明らかに!
結局、ニノ視点では種明かししないままでしたが、彼女なりにモーションをかけたつもり(笑)。
で、次回でニノ視点のゼロ歩目と同じ場面になります。
今日は「相棒」を見てからPC立ち上げました。
寒い……数日前は三時間くらいずーっと動画見てました。PCが新しくなって、ネット環境も快適になったからできたのですが……見てたのが、昔のPS用ゲームの『ポポロクロイスⅡ』だったというのは、成長がないというべきか。
でも、このゲームの話好きだったんだよねえ。この私がラストまでクリアできた数少ないRPGの一つだし。
PS、今もどっかにあるハズだけど、動くかは不明なんだよねえ……ちょっとやりたくなったけど、もうクリアする気力はないかも(←年寄?)。
以下、「いち にの さん」step.1-ichi。
高校時代編、後半部。
まだまだ、恋愛にはほど遠い?
結局、ニノ視点では種明かししないままでしたが、彼女なりにモーションをかけたつもり(笑)。
で、次回でニノ視点のゼロ歩目と同じ場面になります。
今日は「相棒」を見てからPC立ち上げました。
寒い……数日前は三時間くらいずーっと動画見てました。PCが新しくなって、ネット環境も快適になったからできたのですが……見てたのが、昔のPS用ゲームの『ポポロクロイスⅡ』だったというのは、成長がないというべきか。
でも、このゲームの話好きだったんだよねえ。この私がラストまでクリアできた数少ないRPGの一つだし。
PS、今もどっかにあるハズだけど、動くかは不明なんだよねえ……ちょっとやりたくなったけど、もうクリアする気力はないかも(←年寄?)。
以下、「いち にの さん」step.1-ichi。
高校時代編、後半部。
まだまだ、恋愛にはほど遠い?
PR
「いち にの さん」イチ視点のゼロ歩目。というか、ステップの前のホップみたいな過去話からはじまります。
一番最初のこの話のイメージは、この高校時代の関係が根っこにあります。つまり、恋に気づいていない女の子と押しの弱い男の子の話だったワケです。
ここから、話をはじめていたら……結構な長編になったでしょうねえ(笑)。私にはとてもそんな根性はないので一番のクライマックスだけ書いちゃいましたが、物語としては盛り上がりに欠けるかな?
高校の頃のジリジリ感、いつか何かで使えたらいいんですが!
「隠れ家」情報。
昨日の夜に、背徳・番外「夢見るウサギ、恋するオオカミ」をアップしました。コチラでアップしてるのより少し表現が濃い目のヤツになりますが、内容は同じです。
後日談も、近いうちにアップ予定です。
もうすぐ、「ハロウィーン」だなあ……と思って、過去の背徳・番外を見てたらなんとなく文化祭前の話を書きたくなったので、ちまちまと書いてます。
初々しい感じで展開中。ですが、日の目を見る日がいつか来るのかはまだ分かりません。
以下、「いち にの さん」イチ視点のstep.0。
彼の視点の方がいろんなコトが、よく分かります。どんだけ彼女が天然だったか、笑うしかありません。
一番最初のこの話のイメージは、この高校時代の関係が根っこにあります。つまり、恋に気づいていない女の子と押しの弱い男の子の話だったワケです。
ここから、話をはじめていたら……結構な長編になったでしょうねえ(笑)。私にはとてもそんな根性はないので一番のクライマックスだけ書いちゃいましたが、物語としては盛り上がりに欠けるかな?
高校の頃のジリジリ感、いつか何かで使えたらいいんですが!
「隠れ家」情報。
昨日の夜に、背徳・番外「夢見るウサギ、恋するオオカミ」をアップしました。コチラでアップしてるのより少し表現が濃い目のヤツになりますが、内容は同じです。
後日談も、近いうちにアップ予定です。
もうすぐ、「ハロウィーン」だなあ……と思って、過去の背徳・番外を見てたらなんとなく文化祭前の話を書きたくなったので、ちまちまと書いてます。
初々しい感じで展開中。ですが、日の目を見る日がいつか来るのかはまだ分かりません。
以下、「いち にの さん」イチ視点のstep.0。
彼の視点の方がいろんなコトが、よく分かります。どんだけ彼女が天然だったか、笑うしかありません。
「いち にの さん」十歩目。
これにて、本編は完結。のつもり……微妙な感じではあるのですが、「いち にの さん」の二人の位置関係はココからあまり変わらないので、たぶん。
後日談みたいな話は何個かあります。
イチ編の前半部はブログで載せても問題なさそうなので、載せようかな? と思ってますが後半部はきちんとページを作って載せようかと考えています。
準備が間に合うか……は謎です。
「隠れ家」の方もまだなのに、でもページの用意はしました。あとは、文章を貼りつけて改行とかの調整をするだけ(←だけ?)!
金曜に頼んでいたタブレット+αがきました。さっそくPCに接続して、インストール。
色塗りに慣れるまで、どれくらい練習したらいいかしらね。フォトショップとは基本的にイロイロ効果が違うので、やっては戻りやっては戻りの繰り返しです。
それでも、レイヤーがあるだけマシですが(^^ゞ
なかったヤツでは、怖くて背景の作成用(←フォトショップで作るよりイイ感じにできるから)にしか使ってなかった。今回のバージョンは普通に色塗りにも使えそうです。
でも、やっぱり慣れるまではフォトショップと併用かなあ。あんまり、塗っててもペインター感が出ないし、それならフォトショップで色塗った方が楽? という残念な仕上がりに(遠い目)。
ああ! でも、ペインターで落書きするとチラシの裏で描いてるのと同じ感覚になります。鉛筆とかの質感は流石ですね!
以下、「いち にの さん」最終話のstep.10。
R15で載せていけるか、のテストとして編集ナシで全文載せています。
ので、念のためのR18規制といたします。
表現が微妙です、ごめんなさい!
R表記についてのご意見、お待ちしています。
これにて、本編は完結。のつもり……微妙な感じではあるのですが、「いち にの さん」の二人の位置関係はココからあまり変わらないので、たぶん。
後日談みたいな話は何個かあります。
イチ編の前半部はブログで載せても問題なさそうなので、載せようかな? と思ってますが後半部はきちんとページを作って載せようかと考えています。
準備が間に合うか……は謎です。
「隠れ家」の方もまだなのに、でもページの用意はしました。あとは、文章を貼りつけて改行とかの調整をするだけ(←だけ?)!
金曜に頼んでいたタブレット+αがきました。さっそくPCに接続して、インストール。
色塗りに慣れるまで、どれくらい練習したらいいかしらね。フォトショップとは基本的にイロイロ効果が違うので、やっては戻りやっては戻りの繰り返しです。
それでも、レイヤーがあるだけマシですが(^^ゞ
なかったヤツでは、怖くて背景の作成用(←フォトショップで作るよりイイ感じにできるから)にしか使ってなかった。今回のバージョンは普通に色塗りにも使えそうです。
でも、やっぱり慣れるまではフォトショップと併用かなあ。あんまり、塗っててもペインター感が出ないし、それならフォトショップで色塗った方が楽? という残念な仕上がりに(遠い目)。
ああ! でも、ペインターで落書きするとチラシの裏で描いてるのと同じ感覚になります。鉛筆とかの質感は流石ですね!
以下、「いち にの さん」最終話のstep.10。
R15で載せていけるか、のテストとして編集ナシで全文載せています。
ので、念のためのR18規制といたします。
表現が微妙です、ごめんなさい!
R表記についてのご意見、お待ちしています。
「いち にの さん」九歩目の後編です。
次回、二分割するかは内容を編集してから(R15程度の表現に緩和するため)考えます。
が、たぶん一括で載せるんじゃないかなあ?
後半、ほぼ編集対象だから……とは言っても原文のままでも表現はかなり大人しいほうなんだけど。
R15って、微妙な線なんだよねえ? とりあえず、直接的な表現でなかったらいいんじゃないかと思って、その部分を削除したり、変えたりしてます。
……「小説家になろう」さまに載せる時にどこまでがR15ラインなのかドキドキしながら出してるんですが、案外R15表記の作品でも際どいのあるからいいのかなあ? じゃあ、このへん? みたいな感覚です。
一度、原文のままブログに載せてご意見などうかがうのも手かと思ってますが……果たして、意見が集まるのか?
大いなる賭け、ですね(遠い目)。
この夏、パソコンが壊れて、ネット環境も劇的に変化、そして今日はパソコンデスクが新しくなりました!
横には、長年使っていたパソコンデスクが並んでます(←何故か二台ある……でも、狭かったの!)。
ひろびーろ、これでコーヒーも心置きなく飲めます(←そこかよっ)!
で、デスクを買うついでに買うか悩んでいたタブレットも買っちゃった! タブレットが目的ではなく、付属してる色塗りソフトが欲しかっただけだけど。
ニノとイチの絵でも描けたらいいですね。
その前に、「隠れ家」の更新作業をしなければいけません。準備が追いついてないよ、もうしばらくお待ちください!!
以下、「いち にの さん」9-後編。
この勢いでどこに行くつもりなんでしょうね……しかし、それが彼女のいいトコロです。
十歩目、どうなるかは週末あたりに載せる予定です。
次回、二分割するかは内容を編集してから(R15程度の表現に緩和するため)考えます。
が、たぶん一括で載せるんじゃないかなあ?
後半、ほぼ編集対象だから……とは言っても原文のままでも表現はかなり大人しいほうなんだけど。
R15って、微妙な線なんだよねえ? とりあえず、直接的な表現でなかったらいいんじゃないかと思って、その部分を削除したり、変えたりしてます。
……「小説家になろう」さまに載せる時にどこまでがR15ラインなのかドキドキしながら出してるんですが、案外R15表記の作品でも際どいのあるからいいのかなあ? じゃあ、このへん? みたいな感覚です。
一度、原文のままブログに載せてご意見などうかがうのも手かと思ってますが……果たして、意見が集まるのか?
大いなる賭け、ですね(遠い目)。
この夏、パソコンが壊れて、ネット環境も劇的に変化、そして今日はパソコンデスクが新しくなりました!
横には、長年使っていたパソコンデスクが並んでます(←何故か二台ある……でも、狭かったの!)。
ひろびーろ、これでコーヒーも心置きなく飲めます(←そこかよっ)!
で、デスクを買うついでに買うか悩んでいたタブレットも買っちゃった! タブレットが目的ではなく、付属してる色塗りソフトが欲しかっただけだけど。
ニノとイチの絵でも描けたらいいですね。
その前に、「隠れ家」の更新作業をしなければいけません。準備が追いついてないよ、もうしばらくお待ちください!!
以下、「いち にの さん」9-後編。
この勢いでどこに行くつもりなんでしょうね……しかし、それが彼女のいいトコロです。
十歩目、どうなるかは週末あたりに載せる予定です。
「いち にの さん」九歩目の前編です。
微妙に長いのは前の八歩目と同じ、なのですが今回は切りのいい場所があったので二分割です。
「いち にの さん」は現在連載しているニノ視点(十歩プラス後日編が何歩か)と、次の連載? になるかは内容的に悩みどころのイチ編(五歩プラス後日編)があります。
後日編は、ニノ編の再会からおおよそ八か月後くらいを想定してます。が、当初考えていた場面にはまだ到達できてません……どんだけ書けば出せるんだろう(遠い目)。
ココのブログの拍手にて。コメントをくださった方ありがとうございます!
夕焼けとピアノと今やっている「いち にの さん」気に入っていただけてとても嬉しいです。書き始めて気づいたのですが、「夕焼け」と「いち にの さん」は男女逆転じゃないかしら? とか思ってます。
ニノは芸能人じゃないけれども、読者モデルくらいは難なくこなしそう……ですよ?
続きも楽しんでいただけたらと願っています。頑張りますね★
以下、「いち にの さん」step.9-前編。
あと少しでニノ視点の本編は終了ですが、着地ドコロはブレブレな気がしなくもない。
いや! 「いち にの さん」はこういう関係を描きたくて書いたんですよ!!
微妙に長いのは前の八歩目と同じ、なのですが今回は切りのいい場所があったので二分割です。
「いち にの さん」は現在連載しているニノ視点(十歩プラス後日編が何歩か)と、次の連載? になるかは内容的に悩みどころのイチ編(五歩プラス後日編)があります。
後日編は、ニノ編の再会からおおよそ八か月後くらいを想定してます。が、当初考えていた場面にはまだ到達できてません……どんだけ書けば出せるんだろう(遠い目)。
ココのブログの拍手にて。コメントをくださった方ありがとうございます!
夕焼けとピアノと今やっている「いち にの さん」気に入っていただけてとても嬉しいです。書き始めて気づいたのですが、「夕焼け」と「いち にの さん」は男女逆転じゃないかしら? とか思ってます。
ニノは芸能人じゃないけれども、読者モデルくらいは難なくこなしそう……ですよ?
続きも楽しんでいただけたらと願っています。頑張りますね★
以下、「いち にの さん」step.9-前編。
あと少しでニノ視点の本編は終了ですが、着地ドコロはブレブレな気がしなくもない。
いや! 「いち にの さん」はこういう関係を描きたくて書いたんですよ!!
新・アンケート開催中
カレンダー
どれにしますか?
こんなん生息中。
HN:
なお
HP:
性別:
女性
住所:
大阪府
職業:
たぶん、そのうち無色。
趣味:
主に恋愛小説の執筆ととめどない落書き。あと、HP運営。
自己紹介:
恋愛小説やら絵やら書いて、裏と表のHPを運営中。ココでは日々のこと、本編の番外か先行掲載を目的にツラツラ生息していこうかと思っています。
新しい日々
2016
/
09
/
11
(
Sun
)
22
:
39
:
09
)
2016
/
09
/
04
(
Sun
)
22
:
45
:
15
)
2016
/
09
/
03
(
Sat
)
19
:
51
:
06
)
2016
/
01
/
01
(
Fri
)
00
:
19
:
24
)
2015
/
12
/
30
(
Wed
)
21
:
26
:
50
)
こめんと
無題
(
君を、きっと、好きになる。2.6-桜
)
from:
mimana
2013
/
05
/
21
(
Tue
)
21
:
48
:
28
無題
(
恋敵がやってきた!2
)
from:
mimana
2012
/
02
/
22
(
Wed
)
00
:
16
:
32
無題
(
鳴海広之の場合。天使の領分3(終)
)
from:
mimana
2012
/
01
/
20
(
Fri
)
13
:
02
:
04
無題
(
鳴海広之の場合。天使の領分2
)
from:
mimana
2012
/
01
/
15
(
Sun
)
22
:
53
:
05
無題
(
鳴海広之の場合。天使の領分1
)
from:
mimana
2012
/
01
/
12
(
Thu
)
23
:
03
:
07
ブログ内検索