忍者ブログ
裏表一体、日々のこと。
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 えーっと、こんばんは。
 今日は日記を書くつもりはなかったんですが(←あら?)、「うらキロ」TOPの窓……が、またしても調子がよろしくないらしく投稿が反映されなかったので、ココで更新を主張してみます。
 無駄ですね。あはん(しゅん)。

 まあ、そんなこんなで「夏企画」の残りの一本をアップしました。
 どうなんですか、という話なんですが、個人的には楽しかったです。
 自分の思い描く高校時代というのをこう無駄に描写した感じがナンとも言えません(^^ゞ。
 控え室の場面も、結構前からイメージしていたもので……使えなかったのは、単にコレだけで話にならなかっただけです。
 この二人、こういうのだけでは出演してくれない気難しいヤツらなんです。ちっ(←舌打ちはいけません)。

 みなさんに少しでも楽しんでいただければ、よいなと祈りつつ。
 拍手の日記もついでに変えました。
 今後の予定など呟いておりますので、よろしければ拍手ついでに覗いてくださいませませ~(PR)。
 拍手おまけ「夕焼け」は、現在「猫★日和」の輝晃視点(R18)です。

拍手[0回]

PR
 ってコトで、昨日「夏企画」をはじめてみました。
 まだ、あと一本校正ができてないんですけど……ついでといってはナンですが、「夕焼け」の夏企画っぽいあの話もHTML化して目次ページにアップしています。
 まずは、輝晃視点だけ。
 今日、あと少ししたら小槙視点もアップする予定です。

 「夏企画」というよりは、おばけ話(しかも、中途半端な(^^ゞ)なんでどうだろうかとチャレンジャーな気持ちです。
 「夕焼け」の方が王道ですよね。夏ネタ(笑)。
 本当は、輝晃視点の方フリー配布でもよかったんですけど、暑苦しい感じだったんで見送りました。
 フリー配布は難しいなあ……と思いつつ、人様のフリーには思いっきり食指が動きます!
 フリー配布してるぜ! という方(相互じゃなくても、勿論よし!)ご一報ください。奉納場所確保して、捕獲しに参ります!!

 そして、今後の参考にさせていただきます(←他力本願)。

拍手[0回]

 ええっと、学校を離れてから幾年月なので、つい最近「夏休み」が世間的に開始されていることに気付きました。
 今の仕事が、あまり通学時間帯に関係しないのも要因です。
 前の会社の時は、そらもう夏休みだ、テスト期間だがバレバレでしたよ。通学時間バリバリでしたから!
 いやあ、幸せだなあ。仕事があっても、寝坊できるっていいですネ?

 今日、関西地方「梅雨明け」したようです。

 そして、高校野球の代表校もほぼ出揃い……あとは、一校? だったかが、明日決まりそうな感じです。
 明日は会社休みなので、今書いている「ピアノ」を最後まで書いちゃおうと思っています。
 一応、「夏企画」の二本のうち一本は書き終えていて、残り一つの途中まで書いてます。大体、メインは書き終えたのであとは締めだけなんですけど。
 色っぽさが微塵もないので(笑)、ここは最後にラブラブなのを付け足そうと悪あがきしてみたり。
 ハッキリ言って、蛇足かなあ? と思わないでもない。
 まあ、いいか。控え室プレイ、結構前々からの野望だったので、この際使っちゃおう……どこまで、彼らが頑張るかは知りません。

 ところで、最近の癒し。
 『 hana・花 』さんのところの雑記のモフ共です。
 あー、可愛い。可愛いゾー!
 うちの家にいる生き物と言えば、「メダカ」か「ヤモリ」くらいなのに(>▲<)いや、ヤツらもそれはそれで可愛いんだけどねっ。
 うらやましいゾー!!

拍手[0回]

 「バトン」週間終了を告げる、第六弾。
 今回は「 kuishinboの屋根裏部屋 」のkeiさんにまたまたイタダキました「創作バトン」です。
 keiさんからのお題で、「小説」について。
 今回のバトンは指名する方々にお題を提示できる……のですが、「小説」ではkeiさんとかぶってしまうわ(←どうでもいいポリシーのため、同じお題にするのははばかれる……)、と悩みどころとなっています。
 どうとでも取れるモノがいいですよね~。

 で、それはそうと。
 今日はやけにフォームメールでのプッシュが多かったですよ。
 なんだなんだ?
 メール送信後の絵につられた……にしては、コメント入りが2通もあったことに驚きとともに、「おおっ!」といらぬ感動・やる気を起こしました。
 あたたかい、お言葉をありがとうございますm(__)m。
 アナタがいるから、ワタシは生きるわ。どこまでも――暑苦しいほどの感謝をしています。
 その暑苦しいほどの感謝を明日にでも、文字に残そうと思いますが、読まなくても害はないです。ふふふふふ。
 私のささやかな幸せですので(^^。←コメント返し。
 「帝国秘話」……楽しみにしていただいているのか、イマイチ感触がなかったのですが、嬉しいです。
 ありがとうありがとう。
 「Oパーツ」よりは感想のある「帝国秘話」なので、ホッとしました。「Oパーツ」もコレくらいコメントいただけるようになってイタダキたい(笑)!
 まあ、作品によって読まれる方の性格があるんでしょうねえ。
 と、勝手に思いこんでおります。てへv

 以下、「創作バトン」ですよー。
 ラストバトン……keiさんありがとうございまっす!



 

拍手[0回]

 バトン、第五弾です。
 「 raison detre 」の雛瀬さんから、「進化バトン」……なにやら、ものごっつー進化してきた82代目です。
 しかし、私で進化は止まりますのこと。
 くっくっくっ、最終形態なんて素晴らしくありません?←たんに、回す人に行き詰まっただけともいう(^^ゞ。

 そして、近況。
 どうでもいいかもしれませんが、再就職しました。
 いや、正社員じゃないよ。←前の会社でかなり懲りたので、しばらくは契約社員とかアルバイトでいいです。
 働く時間も自由がききそうだしねえ。
 多少の責任は持ちますが、正月・GWのあたりの休みは確実にもぎとりたい! と希望しています。
 ちなみに、今週の15日・16日は友人と温泉です。ウキウキv
 コレも前の仕事じゃ無理でした。請求書の関係で……10日・15日・20日・25日・月末は休めないの(あー、ホラ、ここまで言ったらほとんど自由がきかないって分かるでしょ?)
 給料がなくても、休めるのが一番です。

 って、コトで仕事を頑張りつつ、執筆していきます。
 そろそろ横のアンケートも変更しようかな~と思ってます。ご意見いただいたので、「Oパーツ」を書きながら……現在の「帝国秘話」熱を放出していきたいと思っています。
 「帝国秘話」は拍手かココ(ブログ)でちまちまっと書いていく予定です。そして、適当な量が集まったらメインページにアップするという「夕焼け」形式を採用(笑)。
 まあ、気分によって「ピアノ」「夕焼け」もアリなんで、いい加減なモンです。

 以下、「進化バトン」。
 智美さん、またまたありがとうございます~★


拍手[0回]

新・アンケート開催中
「機械戦隊スイハンジャー」メンバー募集中!
「うらキロ」発「龍の血族」にて、朱美さんが心酔している特撮モノのメンバーを募集しています。コレこそ! 「機械戦隊」だ!! という家電製品に投票ください(笑)。ちなみに、「スイハンジャー」は確定です。

いつでもあったか「電気ポット」
日本の冬と言えば「こたつ」
日本の夏と言えば「扇風機」
三種の神器のひとつ「電子レンジ」
同じく、「テレビ」
そのほか、家電はコレだ!


結果だけをみる
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
こんなん生息中。
HN:
なお
性別:
女性
住所:
大阪府
職業:
たぶん、そのうち無色。
趣味:
主に恋愛小説の執筆ととめどない落書き。あと、HP運営。
自己紹介:
恋愛小説やら絵やら書いて、裏と表のHPを運営中。ココでは日々のこと、本編の番外か先行掲載を目的にツラツラ生息していこうかと思っています。
新しい日々
こめんと
2013 / 05 / 21 ( Tue ) 21 : 48 : 28
2012 / 02 / 22 ( Wed ) 00 : 16 : 32
2012 / 01 / 20 ( Fri ) 13 : 02 : 04
2012 / 01 / 15 ( Sun ) 22 : 53 : 05
2012 / 01 / 12 ( Thu ) 23 : 03 : 07
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
Template designed by YURI