忍者ブログ
裏表一体、日々のこと。
[101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 予告通り、「ピアノ」#番外「お題挑戦」より一本アップしました。
 イメージ曲は、ショパン「幻想即興曲」です。いつもの「解説」ページにてMIDI置いてますので、よろしければ聴きながらとか読んでもらえると嬉しいです(笑)。
 書いている時に、この曲調のイメージが強く(別に聴きながら書いたワケではないですが)……難しくっても、貴水少年にはこの曲で弾いていただきたいトコロです。
 音楽、ずぶの素人なので天才ピアニストがどれくらいすごいのか、よくわかりません。あるいは、こんな曲は天才ならちょちょいと弾いてしまうのでしょうか?
 ちょっとドキドキ。

 で、今日の時点で「うらキロ」カウンターは「199,000」を超えて、20万まであと、1,000カウントを切っておりますよ。
 って、コトは大体「こどもの日」くらいに突破しそうですね。
 絵の用意は万全なので、あとは「夕焼け」の番外短編を最終チェックして、HTMLに変換する作業をしなければいけません。
 フリー配布という形式なので、できる限り単品で意味が通じるように補足みたいな言葉を加えています。やってて、本当にコレで分かるか微妙なトコロですが、まあいいやと妥協していたり(←ダメじゃん)。
 適当に、分かればいいのです(←こらこら)。
 ついでに、前に拍手でフリー配布した「夕焼け」第1話も付けちゃおうかしら……とか思いはじめております。
 説明するのに、疲れてきたとも言う(^^ゞ。

 現在の執筆は、ちょこっと「ピアノ」の「お題挑戦」に思い浮かんだモノを当てはめています。高校時代の文化祭が舞台なの。
 まだまだ友人な二人の関係に、懐かしさを覚えつつ結構楽しいです♪
 そして、今日は「ウィルス」対策用にソフトをインストールしなおそうと思い立ち、購入してきたのはいいですが!
 なんか、うちのPCのバージョンと違ったようです。
 うぬー。
 「WinXP」の「HomeEdition」にもイロイロあるらしい。「SP1」とか「SP2」とか……なんじゃそれ。
 バージョンアップするの怖いからどうしたものか――と、思っております。とりあえず、明日電気屋さんに問い合わせてみるけどさ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
新・アンケート開催中
「機械戦隊スイハンジャー」メンバー募集中!
「うらキロ」発「龍の血族」にて、朱美さんが心酔している特撮モノのメンバーを募集しています。コレこそ! 「機械戦隊」だ!! という家電製品に投票ください(笑)。ちなみに、「スイハンジャー」は確定です。

いつでもあったか「電気ポット」
日本の冬と言えば「こたつ」
日本の夏と言えば「扇風機」
三種の神器のひとつ「電子レンジ」
同じく、「テレビ」
そのほか、家電はコレだ!


結果だけをみる
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
こんなん生息中。
HN:
なお
性別:
女性
住所:
大阪府
職業:
たぶん、そのうち無色。
趣味:
主に恋愛小説の執筆ととめどない落書き。あと、HP運営。
自己紹介:
恋愛小説やら絵やら書いて、裏と表のHPを運営中。ココでは日々のこと、本編の番外か先行掲載を目的にツラツラ生息していこうかと思っています。
新しい日々
こめんと
2013 / 05 / 21 ( Tue ) 21 : 48 : 28
2012 / 02 / 22 ( Wed ) 00 : 16 : 32
2012 / 01 / 20 ( Fri ) 13 : 02 : 04
2012 / 01 / 15 ( Sun ) 22 : 53 : 05
2012 / 01 / 12 ( Thu ) 23 : 03 : 07
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
Template designed by YURI